アイスの種類別表示の違いについて

コンビニやスーパーで良く見かけるアイスのパッケージを見ていると、『アイスの種類別』表示には4種類あることが分かります。

  • アイスクリーム
  • アイスミルク
  • ラクトアイス
  • 氷菓

これらは厚生労働省が決めているアイスクリームの種類別の名前であり、正しく表示しなければなりません。

 

アイスクリーム類とは、

乳及び乳製品を主原料として凍結させたもので乳固形分(乳の水分以外の成分)を『3.0%以上』含んだもののことです。

またアイスクリーム類に含まれないものを氷菓と呼びます。(シャーベットなど)

それぞれの違いについて見てみましょう。

 

アイスクリームとは?

アイスクリームとは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの。

 

口当たりが柔らかく最も濃厚で美味しいアイスです。

コンビニ・スーパーではあまり見かけませんが、『ハーゲンダッツ』などで多く見かけます。

アイスミルクとは?

乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上) 入っているもの。

コンビニ・スーパーで購入できるもので美味しいバニラに感じるものは、このアイスミルクが多いです。

ラクトアイスとは?

乳固形分3.0%以上入っているもの。

比較的安い味と食感に感じるバニラアイスは、パッケージを見てみると『ラクトアイス』となっていることが多いです。

氷菓とは?

乳固形分がラクトアイスより低いか入っていないもの。

ガリガリ君や、シャーベット系のものがこれにあたります。

この氷菓は、アイスクリーム類に含まれません。

比較表

乳固形分 乳脂肪分
アイスクリーム 15.0%以上 8.0%以上
アイスミルク 10.0%以上 3.0%以上
ラクトアイス 3.0%以上
氷菓 3.0未満

価格の違い

価格に関してはコンビニやスーパーで見比べてみると分かりますが、一般的にアイスクリームが最も高く、ラクトアイスや氷菓になると安価な商品が多くなります。

もちろんブランドや販売店により異なりますが、一般的には乳固形分が多く含まれるほど価格も高くなります。

 

アイスクリーム>アイスミルク>ラクトアイス>氷菓

食べ比べて分かる?

氷菓はシャーベットのような全く違った食感なので分かりますよね。

アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスを食べ比べてみて全部分かるかというと、ちょっと難しいかもしれません。

ですが気にして食べてみると、結構分かるものです。

牧場などで食べる濃厚なソフトクリームはおそらくほとんどが『アイスクリーム』です。

コンビニ・スーパーで購入できるもので、比較的濃厚で美味しく感じるものはアイスミルクが多いです。

ちょっと安っぽい?と感じるものはラクトアイスです。

比較的安価なラクトアイスで美味しいものに出会えると、少しラッキーな気分になれます。

コンビニ・スーパーで濃厚な美味しいアイスを探している時は『ラクトアイス』ではなく、『アイスクリーム』や『アイスミルク』を探して買ってみて下さい。

商品例

雪見だいふくのパッケージを見てみると、同じ雪見だいふくでも商品により種類別表示が異なることが分かります。

スタンダートな雪見だいふくに関しては、『アイスミルク』、おしるこに関しては『ラクトアイス』が使用されています。

ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふくおしるこ
ロッテ 雪見だいふくおしるこ

ハーゲンダッツで見てみると、『アイスクリーム』のものと『アイスミルク』のものがあります。

氷菓になりますと、『ガリガリ君』のようなバータイプのものやシャーベット系のようなものです。

ハーゲンダッツ LOTTE 赤城乳業
アイスクリーム

ハーゲンダッツ バニラ
ハーゲンダッツ
バニラ
LadyBorden
バニラ

写真:
ガーナ

ミルクレアクリーミー
ミルクレア
クリーミー
アイスミルク

ハーゲンダッツ バナナミルク
ハーゲンダッツ
バナナミルク

写真:
雪見だいふく

ミルクレア
ミルクレア
ラクトアイス
HERSHEY'Sチョコレートアイスバー
HERSHEY’S
チョコレートアイスバー

爽

ブラックチョコアイスバー
ブラックチョコアイスバー
氷菓

ガリガリ君ソーダ
ガリガリ君ソーダ

美味しいバニラアイスを選ぶには

単純に濃厚で美味しいバニラアイスが食べたい時は、

アイスクリーム>アイスミルク>ラクトアイス>

これを参考にして『アイスクリーム』もしくは、『アイスミルク』に分類されているものを選ぶと美味しいものに出会えます。

参考になりましたでしょうか?

参考になりましたらソーシャルボタンのイイネなどを押して頂けると喜びを感じますm(__)m